ホーム > タイヤ日記 > ブリヂストン 輸入車 > Bridgestone Regno GR-XⅡ
Bridgestone Regno GR-XⅡ
前回のブログアップから、早10か月が経とうとしております。
おかげ様でアクセス数も順調に下降しております。。。
そんな今回は、、、
ブリヂストン レグノ GR-X2
新作レグノになります。
『ミシュランじゃないのかよ!』って突っ込みも入りそうですが、
そこはやはり私も日本人。なんやかんや言っても気になります。
ドナー車は、キャデラック CTS。サイズは235/50r18
車格的にも最適な車両でしょう。日本車ならクラウンがメイン車種になるでしょうから。
ちょうどいい、インプレッションだと思います。
まずは外観から。
特段ラベルも変更なく、高級感が漂っています。
「手のひら一枚分に込められら技術が、圧倒的なパフォーマンスをうみだす。」 キャッチコピー。
ミシュランが始めた、プレミアムタッチデザインを踏襲。
いい感じでです。が、私のキライな”B”。一度ブラバスに組んでみたい。
前作のGR-XIとの比較。
パット見、判りませんね。
そして今回のキャデラックは前作GR-XIを履いていましたので、最高の比較ができました。
まずは一般道。
まぁ、当たり前ですが、静かで乗り心地も良いです。
GR-XT位から、サイドウォールの弾力性が増えてきて、
GR9000までの、『静かだけど、硬くて乗り心地が悪い。』という内容が変わってきました。
いつかはクラウンも、分厚い60、65扁平でしたのでサイドウォールが勝手にたわみますが、最近は標準で45扁平と薄くなっています。
これまでの作り方では対応できなっかたんでしょうね。
もちろん今回のGR-X2も踏襲されています。
高速道。
こちらも申し分なし。特段言うこともないです。
ただ、少し気になった部分。
ちょっとしたワインディングにて、
””ヨコの剛性感が無くなったように感じます。””
高速にて、意地悪な車線変更は致し方ないと思いますが、(あくまでそういうタイヤだから、という意味)
大したスピードが出ていなかった上り坂にて感じたこと。純粋にグリップ力が落ちたように感じました。
「これまで感じた、レグノって意外に喰うよね!」が感じなかったこと。
それも合わせて、そういった運転をなさる方の銘柄ではない。のかも知れませんが、
いつまでも若い気のオヤジ(私を含め)ってやっぱりいるでしょ?!
ブリヂストン的には、割り切ったのかなぁ? そういう人。
飛ばす方は、プライマシーでしょうね。
あと、これから検証課題。
GR-XT~GR-XIと、全体的には溝は残っているのに、
内側だけ極端に擦り減る現象。
きっとサイドの剛性が足りないのだと思います。どのレグノの廃タイヤみても感じること。
今回の新作、レグノ GR-X2がどうなったのか?
それはこれからの要チェックポイントになります。
総合評価は、まだまだしばらく先。
どうなるのでしょうか。注目ですね。
カテゴリ
- ミシュラン 国産車 [147]
- ミシュラン 輸入車 [461]
- コンチネンタル 国産車 [4]
- コンチネンタル 輸入車 [54]
- ピレリ 国産車 [13]
- ピレリ 輸入車 [102]
- BFグッドリッヂ 国産車 [1]
- BFグッドリッヂ 輸入車 [3]
- ブリヂストン 国産車 [52]
- ブリヂストン 輸入車 [51]
- グッドイヤー 国産車 [105]
- グッドイヤー 輸入車 [66]
- ダンロップ 国産車 [27]
- ダンロップ 輸入車 [22]
- ファルケン 国産車 [23]
- ファルケン 輸入車 [7]
- ヨコハマ 国産車 [58]
- ヨコハマ 輸入車 [30]
- トーヨー 国産車 [34]
- トーヨー 輸入車 [3]
- ニットー 国産車 [48]
- ニットー 輸入車 [31]